外壁塗装工事をご検討されていれば、『養生』という言葉を必ず見たり聞いたりするはずです。
しかし、普段の生活からでは『養生』という言葉はあまり聞き馴染みのない言葉ですよね。
私も外壁塗装業に携わるまでは『養生』という言葉を使ったことはなかったと思います。
ですので今回は『養生』って何?と疑問をお持ちの方の為に『養生』についてご説明していきます。
養生とは?養生の役割について!
養生とは?養生の役割について!
外壁塗装工事における養生とは『保護』と『綺麗な仕上がり』の2つを目的としています。
外壁塗装工事では刷毛やローラーで塗る『手塗り』とスプレーガン等で噴射する『吹き付け』の2種類によって塗料を塗ります。
特に吹き付けでは塗料が近隣にも飛散しやすいので、事前に飛散防止ネットで住宅全体を覆います。
また塗料は液体ですので、どうしても塗らなくてよい部分まで塗ってしまうことがあります。
色の境目にテープを貼って養生を施すことではみ出しがなくなり、まっすぐなラインもより綺麗に出せるので仕上がりが良くなります。
使用する道具
養生を施す場所
-
マスカー
養生用ポリシートとマスキングテープの機能が一緒になったものです。
広い面積を覆うのにシート部分のバリエーションが多く、テープがついていて作業効率も良いので外壁塗装の現場では多用されます。
窓や庇などさまざまなところで使用します。
-
カーシート
高圧洗浄や車に近い場所を塗装する際に使用します。
風が吹いている日は飛散がしやすのでご近所トラブルを防ぐために重要な役割を持っています。
自分の車や近隣の車に使用します。
-
ノンスリップマスカー
マスカーに滑り止めの機能がついたタイプのものです。
汚れ対策だけではなく施工者や施主様ご家族の安全確保の役割を持っています。
主にベランダや玄関まわりで使用します。
-
マスキングテープ
綺麗な直線を出したい時や細かい場所ではみ出しを避ける為に使用します。
粘着力が弱いので、テープを剥がす際に貼ってあった場所を傷つけることがありません。
窓枠やシーリングまわりで使用します。
-
飛散防止ネット
足場の組み立て時に同時に施工される住宅全体を覆うメッシュシートです。
飛散防止ネットがあればこれより外に汚れが飛ぶことはありません。
住宅まわり全体に使用します。
-
ブルーシート
他の養生と比べて丈夫なので重いものが乗る場所に適しています。
また広範囲の養生が必要となる場合に活躍します。
塗料置き場や道具まわりに使用します。
飛散が起きてしまったら
飛散が起きてしまったら
外壁塗装工事では塗料の飛散が起きないように養生を施し、塗装業者はできる限りの注意を払い作業を行ないますが、それでも塗料が飛散することがあります。
その場合は剥離剤を使用して塗料を剥がすという方法が一般的です。
また車や近隣に飛散してしまった場合は保険が適用される場合がほとんどですので、塗装業者に外壁塗装工事を依頼する前に『請負業者賠償責任保険』に加入しているかの確認をしておくと万が一のトラブルが起こった際も安心です。
いかがだったでしょうか。
正しい養生によって万が一の飛散トラブル防止と仕上がりの美しさに差が出ます。
養生への知識を身に付け、満足と言える外壁塗装工事を行ないましょう!
また弊社では外壁塗装工事に関するご質問などいつでも大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。
滋賀県大津市の外壁塗装店・株式会社悠陽工房
代表取締役 外壁診断士 山平敦史
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
Access
株式会社悠陽工房
住所 | 〒520-0113 滋賀県大津市坂本3-33-38 鈴木ビル302 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
077-535-1483 |
FAX番号 | 077-535-1483 |
営業時間 | 9:30~18:00 |
定休日 | 不定休 |
代表者 | 山平 敦史 |
設立 | 2020年6月 |
資本金 |
100万円 |
業務内容 |
リフォーム全般 |
提携信販会社 |
株式会社アプラス |
比叡山坂本駅から歩いてすぐの立地に拠点を置いております。ご相談いただきましたらご自宅までお伺いし、現地調査を行った上でお見積もりを作成いたします。ご相談やお見積もりの作成は無料でございますので、ぜひ気軽にお電話からお問い合わせください。
Related
関連記事
-
2022.08.16令和5年度/大津市リフォーム補助金(助成金)×外壁塗装=人気の悠陽工房で決まり!
-
2023.01.14甲賀市でよく選ばれている塗料のご紹介//甲賀市でも人気の大津市の外壁塗装店・悠陽工房
-
2022.11.06外壁塗装工事の工程がまるわかり。初日からの流れをお見せします。【滋賀県大津市の外壁塗装店・悠陽工房】
-
2022.09.13外壁塗装の工程(流れ)滋賀県大津市の外壁診断士が教えます。【株式会社悠陽工房】
-
2022.09.26滋賀県大津市や高島市で外壁塗装するなら塗料はこう選ぶ!【株式会社悠陽工房】
-
2022.08.03いま滋賀県大津市で人気!【現金負担0円】で外壁塗装は株式会社悠陽工房/外壁診断士が相場や費用・価格について解説
-
2022.10.29「外壁がひび割れてる。」なぜ?の疑問質問に滋賀県大津市の外壁診断士がお答えします。【株式会社悠陽工房】
-
2022.11.13外壁塗装【長持ち】の為に重要な下塗りの工程。【滋賀県大津市の外壁塗装店・悠陽工房】
-
2022.11.18【大津市で外壁塗装】地域密着型の業者をお探しなら株式会社悠陽工房【滋賀県大津市の外壁塗装店】
-
2023.03.11いま東近江市で人気!外壁塗装なら【現金負担0円で外壁塗装】ができる株式会社悠陽工房/大津市の外壁塗装店
-
2023.06.20外壁塗装工事/シーリング(コーキング)の施工はどうする?/滋賀県大津市の外壁塗装店・株式会社悠陽工房
-
2022.07.29滋賀県大津市で外壁塗装なら外壁診断士が運営の株式会社悠陽工房
-
2023.07.22外壁塗装工事/滋賀県大津市の施工時例を一部ご紹介しています。/滋賀県大津市の外壁塗装店・株式会社悠陽工房
-
2022.07.08大津市にて外壁と同時に施工するとお得な屋根塗装 | 滋賀で外壁塗装なら高級塗料にこだわる株式会社悠陽工房
-
2022.09.10滋賀県大津市の外壁塗装で悠陽工房が選ばれる理由
-
2023.01.05甲賀市で人気の【現金負担0円】外壁塗装は株式会社悠陽工房/滋賀県大津市の外壁塗装店
-
2022.09.06滋賀県大津市の外壁塗装。外壁診断士がおすすめの塗料や費用を紹介します。【株式会社悠陽工房】
-
2023.02.10外壁塗装工事を夏(6月.7月.8月)に行うメリット・デメリット//滋賀県大津市や甲賀市で人気の外壁塗装店・悠陽工房
-
2023.02.06外壁塗装工事を春(3月.4月.5月)に行うメリットとデメリット//滋賀県大津市や甲賀市で人気の外壁塗装店・悠陽工房
-
2023.02.28外壁塗装工事//外壁診断士が教える業者選びのポイント//滋賀県大津市や甲賀市で人気の外壁塗装店・悠陽工房
-
2022.12.05外壁の劣化//チョーキング現象は外壁塗装が必要なサインです。【大津市の外壁塗装店・悠陽工房】